京都植木屋本舗みなみ園

京都の植木屋として様々な剪定・伐採・管理サービスをご用意しております

お問い合わせはこちら

サービス

剪定から山林管理まで幅広いサービス

SERVICE

植木や生垣の剪定、樹木の伐採、庭の除草や建物に絡みついたツタの除去、ならびに山林や竹林の整備や管理など、長年の経験と実績に裏付けられた幅広いサービスを展開しております。近年、様々な事情で植木や樹木の管理が難しくなってきた状況を多くの方からお聞きします。ご要望をしっかりとお聞きし、確かなノウハウを基にそれぞれのロケーションに最適なプランをご提案いたします。


高さ1m・庭木1本の剪定から承ります

立木1本から承る庭木の剪定サービスをご提供しています。およそ20年に亘る経験と確かな実績、造園の専門資格を備えた専門家が、お客様のご要望に添いながら、外観を整え美しく仕上げます。さらに栄養分の効率的な循環や植木の生長促進を考慮した剪定、病気や害虫の繁殖の予防に視点を置いた作業を行い、決して単に切るだけではない、ご満足いただける高品質な施工を実施いたします。

伸び過ぎた樹木の伐採もお任せください

庭に長きに亘って存在した樹木も時の流れやライフスタイルの変化とともにやがてその役割を終え、伐採をご検討される方も多くいらっしゃいます。また、大きく生長し過ぎたため、敷地をはみ出し隣家や通行人に迷惑をかけてしまうケースも存在します。高所の作業や太い幹にも専用の道具を使用し、緻密な計算の上周辺環境への安全も確保しながら行う、プロの伐採技術にお任せください。

草刈り・除草でお庭の景観を美しく再生

庭の景観を保つためには、こまめな草刈りや除草が必要ですが、特に雑草が生い茂る夏季の作業は、重労働であることに加え、熱中症などのリスクを負ってしまいます。また、空き地などにおいては不法投棄や害虫の繁殖など、周辺環境に悪影響を及ぼし、クレームや行政指導に繋がりかねません。プロ仕様の専用機器と高度な作業技術で、美しく整備いたしますので、安心してお任せください。

外壁に絡むツルやツタの除去で安全確保

外壁や地面に吸盤のように絡みつくツルやツタは繁殖が速く、放置すると見栄えが悪くなるばかりでなく、毛虫やスズメバチの巣の被害、その他害虫の侵入経路になりかねません。また、建物自体を破損し、排水溝詰まったりの原因にもなってしまいます。専用の器具を使い、高所作業や近隣の安全性の確保、塗装なども傷めない専門家の技できれいに仕上げ、新たな発生原因を根絶します。

近隣への損害や人的被害を与える前に

近年、空き家問題が取り沙汰され、不法投棄や不審者の侵入、放火など社会問題化しています。また、雑草の繁殖による害虫の発生や敷地をはみ出した樹木の枝葉、強風による飛散に伴う近隣や通行人への被害など、トラブルが後を絶ちません。そのような事態になる前に、庭のお手入れを専門家にぜひお任せください。空き家をきれいに保つことで資産価値をお守りするお手伝いをいたします。

高度なロープワーク技術による特殊伐採

住宅密集地やマンションの敷地、公共施設内に古くからある高木や巨木などを伐採する際、周囲の建物や送電線などを傷つけないよう十分配慮しなくてはなりません。そのような場合、高度なロープワーク技術を駆使して行う特殊伐採を施しますが、長年の経験と実績がありますので、安心してお任せいただけます。クレーン車やレッカーが入り込めない狭い場所でも安全、確実に作業いたします。

資産価値を守る山林・竹林管理サービス

「山林を所有しているが管理が行き届かない」「竹林の隣地への浸食が心配」など、お困りではありませんか。山林は長い間放置すると木材の質が低下し、財産価値が下がるといわれています。間伐や枝打、下草刈りなど定期的なメンテナンスで環境を整え、その価値をお守りいたします。また、竹林の拡大スピードは速く、周囲の土地を圧迫してしまいますので、早急な対応をお勧めいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。